GB250クラブマン カバー Day:2013.12.02 11:46 Cat:GB250クラブマン {/ピカピカ/} GB250クラブマン カバーがボロボロで(笑もう少し厚手のタイプは無いかと探していました、土曜日にポタリング途中第69回神田岩本町・東神田ファミリーバザールでリード工業製BZ-951A バイクカバー サイズL3、000円ぽっきりで買ってきました、3年はもつとのことです。 Read more... スポンサーサイト URL Comment(0)Edit
GB250クラブマン オイル交換 Day:2012.10.31 17:12 Cat:GB250クラブマン {/ピカピカ/}先週の土曜日に亀戸の下町のバイク屋e-bikers♪Eオイル・Oフィルターの交換へ行ってきました。エンジンオイルは Wako's Pro Stage S 10W40 (¥1.800- / ℓ ) です化学合成オイルで今までのオイルと比べるととてもいい感じです。オイルフィルターも交換したのですが、あるはずのスプリングが欠品していて、在庫が無かったので仮にスプリングを作って、セットしたので次のオイル交換の時までは大丈夫とのことです。エンジンオイルの量が2.0/ ℓ 以下のオイルのあまり入らないバイクは2.000Kmか半年がオイル交換の目安になります。それと前輪のブレーキオイルシリンダーがへたっていたので、交換してもらいましたブレーキの利き方は、がぜん良くなりました。 Read more... URL Comment(0)Edit
GB250クラブマン5型 Day:2012.09.14 17:31 Cat:GB250クラブマン {/ピカピカ/}ホンダGB250クラブマン5型今は新車で買うことの出来ない絶版車です。。1型から5型まであり、僕の乗っているクラブマンは5型にあたります。調べてみるとGB250クラブマン5型(1997年)最終型が GooBikeで調べると19台しかヒットしません思っているより、在庫が少なくなっています。大切にしていますが、これも買いたくても良い物が少なくなってきました。 Read more... URL Comment(4)Edit
GB250クラブマンと? Day:2012.07.18 11:01 Cat:GB250クラブマン {/ピカピカ/}テーマに困りますが、いろいろです!!GB250クラブマンのウインカー&フォグランプがよく切れるので、何良い物は無いかと、柏ライコランドへきて、今まで買っていた物より、大きさが小さい球の物を買いました、振動対策のため、今の所正解みたいです(笑隣にCB750FourK4K2かな?でも排気音が爆発していたので(笑HM300のマフラーだろうなと思いました、いちいちかっこいいです。 Read more... URL Comment(2)Edit
東京ゲートブリッジへ Day:2012.07.12 10:28 Cat:GB250クラブマン {/ピカピカ/}東京ゲートブリッジをもう一度通り若洲公園で記念の写真を撮影いたしました。バイクでゲートブリッジをわたりにきている人が沢山いましたね{/嬉しい/}{/汗/}完成する前に一度自転車で来たことがありましたが、さすがに完成したので若洲公園の駐車場はいっぱいでした。ちなみにバイクの駐車場は橋に一番近くに止めることが出来て、しかも無料です。チョットのつもりが、また大人の遠足になってしまいました。BG250クラブマンにはノーマルのマフラーがよく似合います収まりもいいし。 Read more... URL Comment(4)Edit